この追加機能に歓喜した方は多いのではないでしょうか? 佐々木自身は実はつい一昨日まで、Safari一本でがんばってきていましたが、いきなりChromeに乗り換えてしまいました。それほど大きな機能だと思います。
その機能が意味するところと、実装方法(というほど難しいものではありませんが)はLifehacking.jpの堀さんがくわしくエントリしてくださっているので、こちらをぜひお読みください。
ちょっと考えないとその重要性がわからない新機能というものもあります。
今週急遽追加された Evernote の Chrome エクステンションでの Google 検索との「同時検索」機能がまさにそれです。
この機能を Chrome エクステンションのオプションで有効にすると、Chrome から Google 検索を行った際に、通常の検索リストの上部に「Evernote の関連する項目」が表示されるようになります。
ユーザーは Google の検索でヒットした項目か、Evernote の項目のいずれかを選んで探しているものに向かって舵を切ることができます。
▼記事全文はこちら
Evernote と Google の「同時検索」機能。その意味とは?
http://lifehacking.jp/2010/10/evernote-simultaneous-search/